一般事業主行動計画

株式会社近計システム 行動計画

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

計画期間

2021年10月1日~2023年9月30日までの2年間

取組内容

目標1年次有給休暇取得率を70%以上にする。
  • 毎年10月 
    有給休暇取得状況(半期)の発表、部内での取得促進の取り組みを呼びかけ
  • 毎年4月 
    年次有給休暇の取得状況について実態を把握、結果公表
目標2育児休業・介護休業規程を見直し、より働きやすい企業制度を構築する。
  • 2021年10月~ 
    制度利用者への聞き取り、検討開始
  • 2021年12月~ 
    改定案の作成、承認
  • 2022年1月~ 
    社員への改定案周知、意見収集
  • 2022年2月~ 
    運用開始、対象者への説明実施、制度利用を促す
目標3 計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準以上にする。
  • 女性社員:取得率を80%以上にすること
  • 男性社員:取得率を7%以上にすること
  • 2022年1月~ 
    男性社員の育児休業取得を推進するため、管理職への研修を実施し、対象社員にも周知する。
  • 2022年3月~ 
    育児休業の取得希望者を対象とした個別面談により推奨を行う

当サイトは、Cookieを利用しています。Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」をクリックしてください。This website uses cookies to ensure you get the best experience on our website. If you agree with our use of cookies, please click I agree.

同意する(I agree)